株式会社 巴不動産
>
株式会社巴不動産のスタッフブログ記事一覧
>
入居審査・保証会社って何?
入居審査・保証会社って何?
入居審査・保証会社って何?
気に入ったお部屋を見つけた時に
不動産の営業さんから【審査】という
言葉を聞きますよね?
何を審査されるのか?
自分は大丈夫なの?
良く分からないからこそ不安になります。
ご質問も多いので、【審査】と【保証会社】
この2つのご説明をさせて頂きます。
★ 入居審査ってなに?
皆様が意中のお部屋を選ぶように
貸主さんも、問題のない人にアパートを
貸出したいと思っています。
そこで、お申込書に記入頂いた内容を元に
トラブルが起きる可能性を
確認するんですね!
★ 審査方法
会社によって様々です。
ご収入と賃料のバランスを見たり…
ご職業や勤続年数を重視される
管理会社さんもいます。
「審査が厳しめのトコです」とか
それとなくお伝えするのは
物件によって、審査基準に大きな
違いがあるからなんです。
また、審査結果は、お申込をされる
ご本人様に依存しますので、
直接いったから、とか
大きな会社で申し込んだから等では
特に審査に影響しません。
★ 審査に落ちたら?
条件つきなら再審査するケースや
ご縁が無かったと思って頂く
ケースがあります。
どんな方にも言えるのですが、
【審査に落ちる=恥ずかしい】
では無いので
気にされないのが一番です!
気持ちは分かりますが切替えましょう!
★ どんな人が審査おちるの?
審査かけてみないとわかりません。
過去に、職業も固くて年収も充分な人が
落ちた事もありますし、
正直、厳しいかな?という人が
すんなり通った事も多々あります。
この後の【保証会社】も併せて
ご参考にして下さい。
【家賃(賃貸)保証会社】
★ 保証会社とは?
お部屋を借りる方が
お家賃の滞納をしてしまった際に
貸主さんに立替え祓いを
してくれるサービスです。
「借主にメリットないじゃん」と
言われそうですが、
保証会社を利用する事で、
公正な審査を受けられるという
絶大なメリットがでます。
また、保証会社を利用する事で
連帯保証人が不要になるので、
契約書をもって実家に行ったり
印鑑証明を取ってきたり等の手間も
不要になります。
【保証会社の種類】
★ 信販系保証会社
ざっくり説明しますと
「クレジットカード作れるかどうか?」
みたいな審査内容だそうです。
作れる・持ってるケド落ちた!
という時は、大体が携帯電話料金の
払い忘れ等が原因に感じます。
★ 保証協会・機構加盟会社
保証会社同士で作るグループに
加盟している会社さんです。
過去の滞納歴がないか?等の
情報を共有して、審査するみたいですね。
信販系と違い、個人信用情報のチェックは
しない(できない)ようです。
★ 独立系保証会社
他社と情報共有しないで、
自社のデータを参照して審査を
行う会社さんです。
3種全てに言えますが、
お家賃と収入のバランスが悪い場合
借りるべきでないという観点から
審査NGでます。
余談ですが、退去立会の時に
保証会社の担当者さんも一緒に来て
退去する契約者さんが
不利にならないように
最後まで付合ってくれる会社もあります。
最後に、私個人の見解ですが
本人確認のお電話が入った時の
受答えも、多少影響あるのでは?と
思っています。
結局、人間が審査するわけですし。
最新記事
おすすめ記事
カテゴリ
>>全ての記事を見る
-
-
- 掲載物件数
-
件
- 公開物件数
-
件
- 本日の更新件数
-
件
-
-
-
-
-
株式会社巴不動産
- 〒321-4364
- 栃木県真岡市長田5丁目18-10
- TEL/0285-81-6054
- FAX/0285-81-6055
- 栃木県知事 (2) 第005069号
-
更新物件情報
-
-