株式会社 巴不動産
>
株式会社巴不動産のスタッフブログ記事一覧
>
善良な貴方に届く物件情報は…
善良な貴方に届く物件情報は…
善良な貴方に届く物件情報は…
金融機関の不動産融資が閉まり
(正常化して)暫く経ちますが
尚も不動産投資熱は冷めていないと
不動産業界では認識しています。
だからこそフラット不正利用や
ス〇ガショックが起きたのですが…
今後は高年収者に対する
不動産投資の営業or廉価な不動産を
一般的な年収の方に勧める。の2択で
収益物件の販売が行われるでしょう。
当り前といえば当たり前ですね。
もしくは新築区分マンションを
超長期ローンで売込むか…
住宅ローン組み難くなるので転勤族以外は
辞めといた方が良いと思いますよ…
勿論、収益不動産を購入して
運用したり損益通算して節税する事は
公に認められた手法ですし
収益不動産オーナーになること自体は
別になにも悪い事ではありません。
もっと言えば良い事だと思ってます。
節税に関しては、納税の先送りかな?と
思っています。特に減価償却分あたり。
でも、ちょっと待ってください。
…私がいう迄も無いのですが
良い物件が有れば大家業に挑戦したい!
という皆様の元に良い物件情報が
届られる事などあると思いますか?
投資・実需共に売却希望不動産は
基本、ネットに掲載されています。
それらの売物件の中にも好条件な
不動産情報は有ります。
実需で言えば資産性が高い土地や
割安な建売物件などですね。
投資用(収益用)物件なら
エリアの賃貸市場性と利回り根拠の
算定賃料に値幅が殆ど無く
かつ長期安定運用できそうな
アパート・マンションです。
今回は投資・収益用について
言及しているので其方についての
説明を行っていきますが…
先ず、利回りだけを気にしても
良い物件にはたどり着けません。
だって入居者が居なければ
想定賃料なんて飾りですもん。
次に、長期安定する物件は
立地のみならず築年・賃料・間取り
などのバランスで判断します。
例えば、大学近辺に単身向けの
アパートがあるなら入居付けは
楽になりますが、ファミリー向けの
アパートが有っても立地の恩恵を
受け難くなってしまいます。
そういったマーケットの特性や
何処から手を付けて学べばいいか?
分からない場合に採る行動として
セミナーへの参加があります。
特に不動産投資関連のセミナーは
全国各地で行われているので
サラリーマンも参加しやすいですね。
セミナーに通う理由は
不動産投資に関する知識の取得…
のハズが何故かそこで不動産を
購入してしまう方が続出…
断っておきますが、私はセミナーの
受講自体は良い事だと思ってますよ?
冒頭の問いかけになるのですが
セミナー主催者=不動産業者または
不動産投資家ですよね?
だからこそ勉強になると思い
皆様は受講を決めたのですから…
セミナー主催者も受講者も
将来的な話で言えば同業者ですが
なぜ儲かる話に自分で着手せず
受講者の皆様へ勧めるのでしょう?
本当にオススメの商品があるなら
私なら100%自分で買います。
そしてセミナーは受講料を設定し
受講者にノウハウを伝える代わりに
お金を支払ってもらう様にします。
不動産投資したい!とか
不労所得を得たい!と意気込む
貴方に向こうから寄ってくる
ウマい話…高確率で地雷です。
セミナー参加も書籍を読む事も
何も間違ってはいませんが
それらの目的は購入に値する
不動産を見分ける知識を得る事
であり、決して物件情報を得る
ことではありません。
手段と目的を混同すると
見えてる地雷を踏む事になります。
そして大変残念な事実として
その様な勉強熱心な皆様を
喰い物にするセミナーは
依然として多く存在します。
いつかは大家になるんだ!という
野望を抱く方は、充分な注意を払い
知識の習得に臨んでください。
最新記事
おすすめ記事
カテゴリ
>>全ての記事を見る
-
-
- 掲載物件数
-
件
- 公開物件数
-
件
- 本日の更新件数
-
件
-
-
-
-
-
株式会社巴不動産
- 〒321-4364
- 栃木県真岡市長田5丁目18-10
- TEL/0285-81-6054
- FAX/0285-81-6055
- 栃木県知事 (2) 第005069号
-
更新物件情報
-
-