株式会社 巴不動産 > 株式会社巴不動産のスタッフブログ記事一覧 > 営業さんゴメンね!

営業さんゴメンね!

≪ 前へ|結局、人と人との繋がりなんですよね…   記事一覧   続・中古住宅を高く売る為に|次へ ≫

営業さんゴメンね!

カテゴリ:不動産


不動産業は非常に横の繋がりが
重要な業界でございまして…
特に売買契約においては買手が
不動産屋という事も珍しくありません。
賃貸でも他社が入居者を連れてきて
くれる事はあるんですが…


売買(主に仕入)の時でも
賃貸(客付け)の時でもトラブる時は
等しくトラブってしまうのですが
売買と賃貸で大きく違う点があります。
それは、トラブルの遠因は
誰にあるのか?という事です。
賃貸の場合は大体、営業担当者が原因
売買の場合は決済権者が原因である事が
多いように感じます。


要は、仕入れ等の窓口になっている
営業担当者が悪いわけではない!
という事なんですよねぇ…
頭では120%理解しているのですが
文句を言う相手が営業担当者しか
居ませんので、ついその方に
呪詛を唱えてしまいます。


そんな事で、今まで何度も
一切悪くない(であろう)営業さんに
幾度とない呪詛を唱え
お話後半戦で頭が冷めてくると
怒っている方がゴメンねするという
コントを繰り広げてきました。
正直、社内プレゼンどうなってんねんとか
代替案を通す努力見せろ!とか思いますが


不動産の取引となりますと
地権者(売主)さんの意向や
値段の折合いなどで見えない期間の
攻防に日数と労力と神経を使うので
土壇場で意味不発言を引くと
感情が瞬間湯沸し器状態になるんです…


勿論、逆パターンも大いにありますが
売主さんからの意味不発言の時は
発言者本人に文句言える分マシですね。
決済権者(上長)のソレってどうなの?
を怒られ覚悟で仲介不動産屋に伝える
営業さん達への罪悪感を今年中に
浄化させる方向で残りの期間を
過ごしていこうと思います。


なぜ、こんな意味不ブログを書いたか?
それは、性懲りもなく別に悪くない
営業さん相手に「どうなってんねん」
と、やってしまったからでございます。
本当に申し訳なかったです…
でも、悪いのは君の上長やで!!

≪ 前へ|結局、人と人との繋がりなんですよね…   記事一覧   続・中古住宅を高く売る為に|次へ ≫
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 内部ブログ
  • お問い合わせ
  • 周辺施設検索
  • お客様の声
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社巴不動産
    • 〒321-4364
    • 栃木県真岡市長田5丁目18-10
    • TEL/0285-81-6054
    • FAX/0285-81-6055
    • 栃木県知事 (2) 第005069号
  • 更新物件情報

    2025-03-20
    ファディールの情報を更新しました。
    2025-03-20
    クロスガーデンの情報を更新しました。
    2025-03-20
    サンクチュアリⅤの情報を更新しました。
    2025-03-20
    エルミタージュの情報を更新しました。
    2025-03-20
    Drハイセレクションの情報を更新しました。
    2025-03-20
    和 壱の情報を更新しました。
    2025-03-20
    グラン・エスポワールの情報を更新しました。
    2025-03-20
    クレアールS  Bの情報を更新しました。
    2025-03-20
    D-room上高間木の情報を更新しました。
    2025-03-20
    エクレシア泉 Cの情報を更新しました。
  • スマホ
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


ファディール

ファディールの画像

賃料
7.78万円
種別
アパート
住所
栃木県下野市大松山1丁目
交通
石橋駅
徒歩19分

クロスガーデン

クロスガーデンの画像

賃料
5.6万円
種別
アパート
住所
茨城県筑西市直井
交通
下館駅
徒歩30分

サンクチュアリⅤ

サンクチュアリⅤの画像

賃料
5万円
種別
アパート
住所
茨城県筑西市二木成
交通
下館駅
徒歩11分

エルミタージュ

エルミタージュの画像

賃料
8.25万円
種別
アパート
住所
茨城県筑西市稲野辺
交通
下館二高前駅
徒歩18分

トップへ戻る