株式会社 巴不動産 > 株式会社巴不動産のスタッフブログ記事一覧 > 不動産屋はキツいの?

不動産屋はキツいの?

≪ 前へ|不動産は動かないから【不動】産!   記事一覧   不動産の査定は何故、中間値位が良いのか?|次へ ≫

不動産屋はキツいの?

カテゴリ:不動産


1年に2回位の割合で不動産屋へ
転職を考えている方にお会いします。
大変申し訳ございませんが現時点では
弊社は人材採用を考えておりません
(頑張って成長します)


まぁ、何処にも求人出していない
会社に直電してくるガッツがあれば
社員募集を行っている不動産屋で
活躍できそうな気もしますが…
でも、皆様【事務】希望みたいなので
ちょっと難しいかもしれませんよね…


不動産の求人と言えば【営業】です。
グー○ル検索で【不動産 営業】
検索すると、サジェストワードに

・ … 年収
・ … 求人
・ … 年収
・ … 女性

といったワードが並びます。
世間の皆様の想像する不動産営業職は

・キツいケド、ガツンと稼げる

この様に捉えられている様ですね。
【仕事内容】という単語も有ったので
不動産営業について具体的に
どの様な仕事を行うか?について
世間に浸透していないのが窺えます


キツい部署もあります



まず、仕事が辛い・キツいについては
何を扱っている部署になるか?で
大きく異なります。ザックリと言えば

・賃貸(アパート等の紹介)は普通。
・売買(家などを売る)は少しキツい。
・地上げ、物上げはハード

こんな風に認識して頂くと良いかと。
ちなみに【地上げ・物上げ】というのは
地主さんや建物所有者さんとお話して
不動産を【不動産屋】に売却頂く為に
諸条件の交渉を行う仕事です。


なぜ賃貸仲介の方が売買仲介よりも
業務負担が少ないのかと言うと
お話をする相手のメイン層が
売買仲介でお話をするメイン層より
若い傾向があるからであり
扱う商品の金額の大小ではありません。


これは、若年層がちょろい!でもなく
お客様が他人の意見を信用するのに
自分と同年代~目上の世代の人なら
比較的、早期に信頼関係を築けますが
自分より若い人の言う事を信用するのは
少し時間がかかるからです。


では、若手の方は賃貸仲介をすべきで
熟練が売買仲介をすべきか?については
不動産の情報を正確に分かり易く
お客様にお伝えする気概があれば
若手が売買を行っても上手く行きます
適当な仕事を続けていれば仮に熟練でも
賃貸でも成果が出ない事になります


年収は頑張り次第



気になるお給料はどれ位?ですが
賃貸であろうと売買であろうと
本人の売上次第!となります。
賃貸報酬上限が成約賃料の1ヶ月分
売買報酬は成約不動産のお値段次第で
5%~3%+6万となります。


仮に、年間獲得手数料3000万円で
年収1000万円をGetできるとすれば
宇都宮基準で…

・賃貸なら月間25件の成約
・売買なら両手で月間、約1.3件

これ位のペースで契約を頂けると
年収1000万円コースが見えてきます。
実際に宇都宮での勤務経験がある
私のあくまで個人的な意見ですが…
コレやれるなら独立した方が良いです。


後、当然ですが契約件数が増える程
業務が増えていきますので結果として
稼げれば稼げる人ほどキツい仕事に
なってしまうという事になります
まぁ、出来る様になれば慣れます。


女性は営業に向くか?



最後に、イメージとしてゴリゴリの
男性社会に見えがちな不動産営業職で
女性は輝けるか?についてです。


結論から申し上げますが…
ダイヤモンドよりも輝けます!
理由としましては…

・まず、存在がレアキャラ扱い
・職場でモテるし上司に可愛がられる
・お客様の性別を問わず有利
・なんなら業者間でもモテる

まだまだ書けますが、とにかく
女性である有利を一言で表すと…

同様の努力や経験を積んだ営業であれば
男性営業は女性営業に勝ちようが無い!

このレベルで有利とされております。
これに関しましては私の私見ではなく
賃貸住宅管理戸数ぶっちぎり全国1位の
大○建○の役職者様も断言しています。


不動産業は面白い世界でして
財閥系とかを抜かして考えれば
圧倒的に他業種からの転職者が多く
横のスライド(不動産業での転職)も
凄く多い職種です


もっと噛み砕いて言いますと…

・未経験大歓迎
・超実力主義
・不動産屋を辞められない
(馴染める人には凄く楽な業界)

という特性を持っています。
最初は業務内容が不明であったり
ノルマきつそう…等のネガティブな
イメージが先行して選びにくい
業界だとは私も感じております。


ですが、馴染める人達はとことん
不動産業という仕事が好きになれる
素敵な側面もありますので、
転職を迷っている方がいましたら
求人に応募してみては如何でしょうか?
(求人に応募ですからね?)

≪ 前へ|不動産は動かないから【不動】産!   記事一覧   不動産の査定は何故、中間値位が良いのか?|次へ ≫
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 内部ブログ
  • お問い合わせ
  • 周辺施設検索
  • お客様の声
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社巴不動産
    • 〒321-4364
    • 栃木県真岡市長田5丁目18-10
    • TEL/0285-81-6054
    • FAX/0285-81-6055
    • 栃木県知事 (2) 第005069号
  • 更新物件情報

    2023-06-10
    ピュアタウンの情報を更新しました。
    2023-06-10
    ファミールハイツ Aの情報を更新しました。
    2023-06-10
    シティーヒル医大前の情報を更新しました。
    2023-06-10
    アルクの情報を更新しました。
    2023-06-10
    エリール中島Bの情報を更新しました。
    2023-06-09
    ソウルクエスト  Bの情報を更新しました。
    2023-06-09
    リズメゾンの情報を更新しました。
    2023-06-09
    ボージャルダン Ⅲの情報を更新しました。
    2023-06-09
    サングリーン Dの情報を更新しました。
    2023-06-09
    キューブタウン長田 Bの情報を更新しました。
  • スマホ
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中
  • SSL

    本ページは、SSL技術によって暗号化し、
    入力情報を保護しています。

 おすすめ物件


ピュアタウン

ピュアタウンの画像

賃料
5.5万円
種別
アパート
住所
栃木県河内郡上三川町大字上三川
交通
石橋駅
徒歩61分

ファミールハイツ A

ファミールハイツ Aの画像

賃料
4.9万円
種別
アパート
住所
茨城県筑西市稲野辺
交通
下館二高前駅
徒歩12分

シティーヒル医大前

シティーヒル医大前の画像

賃料
4.1万円
種別
アパート
住所
栃木県下野市医大前1丁目
交通
自治医大駅
徒歩18分

シティーヒル医大前

シティーヒル医大前の画像

賃料
3.9万円
種別
アパート
住所
栃木県下野市医大前1丁目
交通
自治医大駅
徒歩18分

トップへ戻る