株式会社 巴不動産
>
株式会社巴不動産のスタッフブログ記事一覧
>
無いものは無いんですよね…
無いものは無いんですよね…
無いものは無いんですよね…
最近「貸家’土地・中古)を探してて…」系の
お問合せが増えてますが、弊社HPもしくは
ス〇モ等のポータルサイトに載っていなければ
扱っていませんのでご了承ください。
気持ちは超解ります。今募集かかっている
貸家とか土地の情報では満足できなかったり
もっと良い物があるハズだ!っていう
探求心みたいなのがでちゃってるんですよね?
皆様サイドでネット情報を見たりする分には
基本的に無料で情報収集できると思いますので
想像するのが難しいかもしれませんが…
業者が不動産情報をネットの海に放流するのは
結構なお金がかかっているんですよ…
つまり売れそうな商品であれば出し惜しみせず
ネットの商品棚に並べてます!って事です。
また私共、不動産業者に自前でHPを運用する
能力も知識もありませんので、自社HPにも
ドン引きする程のマネーがかかっています。
ですからポータルサイトには載っていなくて
HPにだけ掲載されている商品も有ります。
この話で伝われば良いのですが…
ポータルサイトにかかる費用>自社HP
という感じです。不動産屋は在庫が無い商売で
ぼろ儲け!…なんて時代では無いのです…
一般の皆様がエルドラドを目指して彷徨うのは
まだ分らんでも無いので良いんですけど…
仕入業者(不動産屋)がスマホの番号で
お電話してくるのはマジでやめて欲しいです。
また、私用なのか支給なのか知りませんが
営業電話をスマホでさせる系の営業会社に
入社しちゃった方におかれましては
早めに転職活動を行った方が良いと思います。
取扱い商品に自信があったり、仕入価格で
他社に優位があるのであれば事務所から
固定電話で営業させますって。普通なら。
他社に先駆けて情報を集めなきゃ勝てないとか
迷惑電話登録されているから固定電話じゃ
電話が繋がらないとか知りませんが
何かしらの闇を抱えていると思いますよ…
一般の貸家を探している方におかれましては
弊社の管理している貸家が(エリアによって)
満室です。って答えた後に…
「退去の連絡入っていませんか?」
って聞くのも、出来ればお控えください。
予定があればその時点でネットに放流します…
皆様も聞いた事ありませんか?賃貸の情報で
「退去予定」っていう状態の物件。
あんな感じで次期入居者探しを始めますので。
最新記事
おすすめ記事
カテゴリ
>>全ての記事を見る
-
-
- 掲載物件数
-
件
- 公開物件数
-
件
- 本日の更新件数
-
件
-

-


-

-
-
株式会社巴不動産
- 〒321-4364
- 栃木県真岡市長田5丁目18-10
- TEL/0285-81-6054
- FAX/0285-81-6055
- 栃木県知事 (2) 第005069号
-
更新物件情報
-
-
おすすめ物件
- 賃料
- 6.7万円
- 種別
- アパート
- 住所
- 栃木県真岡市亀山2丁目1-2
- 交通
-
真岡駅
徒歩28分
- 賃料
- 5.35万円
- 種別
- アパート
- 住所
- 茨城県筑西市乙334-10
- 交通
-
下館駅
徒歩14分