株式会社 巴不動産 > 株式会社巴不動産のスタッフブログ記事一覧 > 賃貸住宅に住む利点

賃貸住宅に住む利点

≪ 前へ|宅建協会の親睦会に行ってきました   記事一覧   追い出し条項は違法|次へ ≫

賃貸住宅に住む利点

カテゴリ:賃貸


先日、ネットのビジネス系の記事を見ていたら
「賃貸住宅に住むメリット」という特集があり
それによると3位が「固都税の負担が少ない」
2位が「設備の修繕負担が無い」とあり、
1位は「引越ししやすい」という内容でした。
正確には「一生賃貸に住むと決めた理由」
というアンケートの集計結果なんですけど。
ちなみに4位以下の理由としては…

・転勤が多い
・家を買うお金が無い
・ローン返済がプレッシャー
・子供が居ない
・相続の手間が無い

といった回答があるそうです。賃貸住宅管理を
生業とする私から見ても「引越しのし易さ」
に関しては、マジで良い点だと思います。
例えば家族構成が変わった(子が独立)とか
転職の幅が広がる(立地要件)等といった
人生の節目のタイミングで足枷が無ければ
思い切った選択も候補になるかもですし。


反対に同アンケートでの「賃貸のデメリット」
では1位が「一生家賃を払い続ける」でして
2位が「資産にならない」と続き、3位が
「高齢になると契約が難しい」だそうです。
…固都税や設備の修繕負担を避けれれるのが
メリットって言っておいて家賃の支払いを
デメリットで挙げるのダブスタが過ぎへん?
同様に4位以下の理由としては…

・簡単にリフォーム出来ない
・隣人トラブルが起きやすい
・収入が減ると家賃が払えない
・トータルコストが高くなる
・汚れや傷に気を遣う

といった内容が挙げられているそうです…
金融・不動産投資を行っている私としましては
住宅購入をしなかった分の与信枠で有効な
資産運用を行うという手段が取れる。とか
万が一、隣人トラブルが起きても最悪の場合
気軽に引越しが出来るというメリットが生きる
とか、あんまり上記の点はデメリットとは
感じられないかな?っていうのが本音です。


そもそも、収入が減ったらそれが家賃だろうが
住宅ローンだろうが支払いキツいでしょうし
資産性が残る不動産=都市部の分譲マンション
→結局、集合住宅だから隣人トラブルが起きる
可能性的にはアパートとかと変わらない
って視点もあるのでデメリットで挙がっている
理由の大半はどうかな?って思います…


資産性やお金の事をMAXに考えるのであれば
独身~結婚くらいまでを賃貸住宅で過ごして
子供が産まれるタイミングで中古の戸建を買い
子育てが終わったら駅前の中古分マンを買う
っていう流れが最も賢いと思いますけど…
最後の駅前分マンは、市街地で平屋を建てる
でもいい感じかと思います。


高齢になると賃貸を契約しにくい。に関しては
「現状ではその通り」なのですが、昨年位に
国土交通省より「人の死の告知」に関する
ガイドラインという物が出されておりますので
将来的には今現在よりは借りやすくなると
(私個人は)思っています。収入があればね。


先日、NISAの恒久化の報道もあったので
若年からの積極的な資産運用を実施して
老後の生活・娯楽資金を計画的に用意するのに
住宅は買う時代から借りる時代にシフト…
しないかな~って勝手に願っているのですが
住宅の購入が結婚後の一つのゴールみたいに
認識されている内は難しいかな?って…

≪ 前へ|宅建協会の親睦会に行ってきました   記事一覧   追い出し条項は違法|次へ ≫
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 内部ブログ
  • お問い合わせ
  • 周辺施設検索
  • お客様の声
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社巴不動産
    • 〒321-4364
    • 栃木県真岡市長田5丁目18-10
    • TEL/0285-81-6054
    • FAX/0285-81-6055
    • 栃木県知事 (2) 第005069号
  • 更新物件情報

    2025-01-21
    エミネンスナカオ Aの情報を更新しました。
    2025-01-21
    モナリエの情報を更新しました。
    2025-01-21
    プリムローズ・T Bの情報を更新しました。
    2025-01-21
    ニュー ライジング サンの情報を更新しました。
    2025-01-20
    グランソシエ Aの情報を更新しました。
    2025-01-20
    レモングラス釜井 Aの情報を更新しました。
    2025-01-20
    メゾン・ド・クロシェット Cの情報を更新しました。
    2025-01-20
    光ハイムの情報を更新しました。
    2025-01-20
    サンパティークの情報を更新しました。
    2025-01-20
    ラ・フランセ長田の情報を更新しました。
  • スマホ
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


エミネンスナカオ A

エミネンスナカオ Aの画像

賃料
5.2万円
種別
アパート
住所
茨城県筑西市稲野辺
交通
下館二高前駅
徒歩15分

モナリエ

モナリエの画像

賃料
5.7万円
種別
アパート
住所
栃木県下野市駅東1丁目
交通
小金井駅
徒歩7分

モナリエ

モナリエの画像

賃料
5.5万円
種別
アパート
住所
栃木県下野市駅東1丁目
交通
小金井駅
徒歩7分

プリムローズ・T B

プリムローズ・T Bの画像

賃料
5万円
種別
アパート
住所
栃木県芳賀郡益子町大字大沢1461-4
交通
七井駅
徒歩2分

トップへ戻る