株式会社 巴不動産
>
株式会社巴不動産のスタッフブログ記事一覧
>
リビングに拘らない方が…
リビングに拘らない方が…
リビングに拘らない方が…
先日、お引越し検討中のカップルとお会いして
どんな間取りをご希望かを伺ったところ
「キッチンのある部屋が大きい方が良い」
というご要望を頂きました。間取りで言うと
LDKと表記されるタイプの間取りですね。
読み方は「エルディーケー」で、意味は
リビング・ダイニング・キッチンの略です。
比較的、新しめの物件では殆どLDK間取りで
アパートを建築していると思われます。
これに対してキッチンのある部屋が中途半端な
広さの間取りにDKという物があります。
読みは「ディーケー」でして、さっき書いた
LDKからリビングが無くなった状態です。
リビングは寛ぐ場所。ダイニングは食事をする
キッチンは料理を作る場所を意味します。
昔はやった間取りでDKタイプのアパートは
築20年以上の物が殆どです。
言い換えますと、LDKタイプのアパートは
家賃が高い(新しいから)物が多く、逆に
DKタイプのアパートは広さの割に家賃が安い
物件が多い傾向があります。
つまり、仮に予算を抑えてアパートを探すなら
1LDK(LDK+1部屋)の間取りよりも
2DK(DK+2部屋)の間取りで探した方が
良いお部屋に辿り着き易くなる。と言えます。
なぜか?凄く丹念に調べ上げればもしかしたら
安いLDKのお部屋もあるのかもしれませんが
世の中、安い商品には安い理由がある物で…
それは不動産とて例外では無いのです。
そして、不動産における安い理由となりえる
要因というのが、パッと見では判別できない
要素であるという素人には辛い現実が…
だったら、安いLDKという地雷原よりも
良さげなDKというユートピアを探索した方が
不動産の知識が乏しい方々にとっては安全!
…この一連の説明を読んでみて
「古い不動産を管理している不動産屋の
ポジショントークだ!」
って感じる方は軽自動車とレクサスの値段とか
世の中に数多溢れる「品質と価格」は常に
正比例しているという事を思い返して下さい。
私は何も不条理であったり、不自然である様な
話などしていません。全ては事実です。
というか、微妙に存在しないラインの条件で
アパートを探すのをお控えいただきたい…
最新記事
おすすめ記事
カテゴリ
>>全ての記事を見る
-
-
- 掲載物件数
-
件
- 公開物件数
-
件
- 本日の更新件数
-
件
-

-


-

-
-
株式会社巴不動産
- 〒321-4364
- 栃木県真岡市長田5丁目18-10
- TEL/0285-81-6054
- FAX/0285-81-6055
- 栃木県知事 (2) 第005069号
-
更新物件情報
-
-
おすすめ物件
- 賃料
- 4.65万円
- 種別
- アパート
- 住所
- 栃木県真岡市並木町3丁目33-6
- 交通
-
真岡駅
徒歩14分
- 賃料
- 5.5万円
- 種別
- アパート
- 住所
- 茨城県筑西市門井
- 交通
-
新治駅
徒歩15分