株式会社 巴不動産 > 株式会社巴不動産のスタッフブログ記事一覧 > バブル期よりも…

バブル期よりも…

≪ 前へ|新築持家は得なのか?   記事一覧   賃貸の需要は無くなっていくのか?|次へ ≫

バブル期よりも…


久しぶりに宇都宮の売買市場を
リサーチして驚いた事がありました。
建売、土地40坪位で売ってるんです…
50~60坪位で買っておいた方が
後々良いかと思うんですけど…


下野市のグリーンタウンが
バブル終期位の分譲だったかと
(築年的に)思いますが
大体、1宅地100坪位なんです。
昔から【隣地は借金してでも買え】
と、言うように不動産(土地)は
まとまった広さがある方が
(ある程度まで)良いとされています。


現在の新築建売住宅購入者さん達が
40~50年後にお亡くなりになって
相続者が売却を目指す時に
買い叩かれそうな気がしてなりません。
40坪で敷延の土地より道路側の
土地の方が幾分マシですが
結局、2宅地まとまらないと
=80坪くらいないと商品価値的に
?となってしまいます。


それか、私の知らない所で
宇都宮市の未来は東京都心並みの
不動産価格になるであろう的な
ビジョンがあるんでしょうか?
→40年後には40坪を更に割って
 ペンシルハウス建てる的な?


ちなみに、新築建売を高い順に
ソートかけると高価格帯では
土地を大体50~60坪程確保しています。
(大手メーカー系)
元今泉7丁目でも48~51坪を確保し
優れた上物とゆとりの敷地をセットで
販売してるのが確認できると思います。
勿論、売値は高くなってしまいますが
【住みたい】と思える商品だと感じます。


実需(自己居住用)不動産の
購入の動機は様々だと思いますが
基本はこんな暮らしがしたい
だと思うんです。ですが、
最近は買える値段だから
購入される方も多い様な気がします。


バブル期を経験された諸先輩は
【昔はもっと高かった】
口を揃えて愚痴を言いますが
特にバブルでも何でもない時代で
家を買って、40年後位に
「こんなはずじゃなかった」と
ならないようにご注意下さい。

≪ 前へ|新築持家は得なのか?   記事一覧   賃貸の需要は無くなっていくのか?|次へ ≫
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 内部ブログ
  • お問い合わせ
  • 周辺施設検索
  • お客様の声
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社巴不動産
    • 〒321-4364
    • 栃木県真岡市長田5丁目18-10
    • TEL/0285-81-6054
    • FAX/0285-81-6055
    • 栃木県知事 (2) 第005069号
  • 更新物件情報

    2023-10-03
    グランドヒル Aの情報を更新しました。
    2023-10-03
    マグノリアの情報を更新しました。
    2023-10-03
    メゾン・サンホープAの情報を更新しました。
    2023-10-03
    フォレスタ・ヴィラの情報を更新しました。
    2023-10-03
    カレントS・K Bの情報を更新しました。
    2023-10-03
    フォルビート みやびの情報を更新しました。
    2023-10-03
    グリーン・ヴューⅡの情報を更新しました。
    2023-10-03
    エリタージュ Ⅰの情報を更新しました。
    2023-10-03
    リッチモンドの情報を更新しました。
    2023-10-02
    サプライズ・タウンBの情報を更新しました。
  • スマホ
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中
  • SSL

    本ページは、SSL技術によって暗号化し、
    入力情報を保護しています。

 おすすめ物件


グランドヒル A

グランドヒル Aの画像

賃料
5.4万円
種別
アパート
住所
栃木県真岡市台町
交通
真岡駅
徒歩5分

マグノリア

マグノリアの画像

賃料
5.05万円
種別
アパート
住所
栃木県真岡市下高間木1丁目33-1
交通
真岡駅
バス5分 西高間木 停歩15分

メゾン・サンホープA

メゾン・サンホープAの画像

賃料
4.5万円
種別
アパート
住所
栃木県芳賀郡茂木町大字北高岡字天矢場1848番19
交通
天矢場駅
徒歩12分

フォレスタ・ヴィラ

フォレスタ・ヴィラの画像

賃料
5.6万円
種別
アパート
住所
栃木県芳賀郡市貝町大字赤羽3781-67
交通
市塙駅
バス11分 芳賀町役場入口 停歩27分

トップへ戻る