株式会社 巴不動産
>
株式会社巴不動産のスタッフブログ記事一覧
>
戸建・ペット可の需要が爆発してました!
戸建・ペット可の需要が爆発してました!
戸建・ペット可の需要が爆発してました!
緊急事態宣言中は、東京からの
無茶ぶりお問合せが結構あったのですが
例)賃料5万位でトイレ2カ所の戸建
→2階建系なので、そんなん有ったら
私が借りて転賃します。(契約違反)
宣言解除後は、戸建物件やペット可の
賃貸へのお問合せが爆発していました。
※もう、在庫も殆ど無いと思います。
戸建系は、外出自粛を受けての
・よく考えたら部屋が少ない
・隣人等との生活音トラブル
この辺が関係するのかな?と理解できます。
ですが、ペット(特に猫)は何でしょうね?
癒しが欲しいとかなんですかね?
書いてて思ったんですけど、犬だと散歩がある
→外出自粛中にはイメージ出来ない
とかなのでしょうか?ウサギとかで良いじゃん…
戸建もペット可も、非常に少ないので
それらをお探しの方は、ある程度の
柔軟性を持って探された方が良いかと…
→学区とか築年とか妥協して…
あと、戸建でペット可を探す方は
家買った方が早いかと思います。
買わないor(今は)買えない から
賃貸で探しているのは理解していますので
THE私の理想。を探すのは諦めて下さい…
&ペット可で出していない戸建に飼育して良いか?
確認するのも出来ればお控えください。
OKならペット可で募集しております。
前半、愚痴っぽくなってしまい
大変申し訳ございませんが、それだけ
猫飼育、多頭飼い、3LDK以上の戸建で
ちょっと前まで大変でした。
今は大分落ち着きましたが、ネットの
数字を見る限り、多分次は、戸建継続と
安め×リフォーム 系のアパートに
人気が集中するかな?と思います。
青>緑>黄色>白の順に物件閲覧数が多くなります。
上記はSU〇MOの閲覧データですが
3LDK以上の広い間取りと1K~2DK位の
安めの物件に閲覧数が偏っています。
=そういう物件を探している人が多い
比較的高額帯の2LDKにも閲覧有りますが
1LDKと併せて、同棲始めるカップルら辺かな?
多分、依然として戸建を探している層と
1人暮らしで不動産を探している
賃貸市場へのニューカマーが来たのでは
ないだろうか?と予想できる訳です。
ここで、市場に適切な商品を投入出来れば
メチャ儲かるのでしょうが…
不動産ってそういう物ではないので…
完全に余談ですが、先ほどの様なデータや
お部屋を探されている皆様の意見を集めて
大家さんに募集賃料や条件面での
提案を行うのも賃貸管理の仕事となります。
話を戻して…
不思議(普通?)な事に、大まかな
集団で分けていくと、大筋では
似通った商品の人気が強くなる
傾向があります。不動産も例外ではなく
例えばカップルであれば、新しめの
お部屋を探す方々が多数派ですし
ファミリーであれば、当たり前ですが
部屋数や立地を重視する傾向が強くなります
そして、不動産という商品は基本的に
1点物ですので、早い者勝ちになります。
真岡市は賃貸需要に比べて供給が
(まだ)弱いエリアになりますので
お引越し検討の方がいらっしゃいましたら
お早目にアクションされた方が
良いかと思われます。
あと、ペット可・猫可のアパートは
まだ有ると言えば有りますが
選べるほどの数は有りません。
最新記事
おすすめ記事
カテゴリ
>>全ての記事を見る