株式会社 巴不動産
>
株式会社巴不動産のスタッフブログ記事一覧
>
誰もが資産運用する時代?
誰もが資産運用する時代?
誰もが資産運用する時代?
2022年4月から高校の家庭科の授業で
【資産形成】の授業が始まるという話を
2019年冬位のブログで触れたと思います。
すっかり忘れていましたが、コロナ禍で
株式市場に個人資金の流入が増えている
というニュースを見て思い出しました。
ところで、フェディリティ証券の
TVCMをご覧になった事は有りますか?
「拝啓、ダノフ様。息子の大学進学の為に
貴方が運用しているファンドに
投資しています。」
っていうナレーションが入るんですけど
日本人的な感覚で言えば、
マジか?ってなりますよね?
学資保険とかで積立とか、貯蓄とか
もっと確実な方法とらないと危なくない?
といった感覚・感性ですね。
実際、日本人の教育資金の準備方法は…
学資保険 59%
定期等の貯蓄 24%
終身保険 11%
と、比較的、堅い運用での準備が
全体の94%を占めるようです。
ちなみに、資産運用は3%だそうです。
学資保険の話をしたい訳では無いですが
0~18歳加入時の払戻率を見てみると
ソニー生命がTOPで102~106%の様です。
勿論、保険商品ですので利回り以外に
万が一の補償とか税控除できるとか、
様々な良い面もある商品ですが…
※払戻率が元本割れするケースも有ります。
銀行に貯金をしておく事も広義で言えば
資産運用にあたります。利息付くし。
2020年7月現在の普通預金利率は…
・足利銀行 0.001%
・栃木銀行 0.001%
・真岡信組 0.001%
だそうです。マイナス金利政策下では
しょうがない事ではありますね。
18回複利で101.8%になるので
学資保険の方が利率で優秀ですが
預貯金は(額面上は)減りません。
これが、株式になると物によっては
6~7%ほどの配当利回りが出ます。
その代わり、元本が凄く変動します。
騰がる事も落ちる事も両方あります。
配当を再投資し続けて、株価が
18年間一切値動きしないとすると
285.4%になるので、投資資金が
約3倍になって戻るという事になります。
冒頭で触れた授業で教える資産運用は
多分、それらの概念と積立投信あたりを
刷込むのではないかな?と思います。
iDeCoとかNISAとか…
途中で触れましたが、銀行に貯金したり
持家・分譲マンション等の不動産を
買う事も、広義では資産運用です。
そういう意味では、既に(殆ど)全ての
日本人は資産を運用しています。
ただ、現状では国民性なのか
元本保証が付いた運用が好まれて
ギャンブル性が高く見える証券などの
運用をする割合が低いだけなのです。
後、何故か融資を組んで行う時は
向こう見ず過ぎる傾向が有ります。
住宅ローンを組んで新築を買うという
不動産(持家)購入の事です。
資産性だけを見れば、不動産は
中古物件の方が優れた商品である事が
(地方では)多いのですが…
※資産性の為に買ってる訳じゃないのは分かります
不動産で言えば、例えば真岡市内で
新築建売購入時の期待利回りは
ローコスト系で6%くらいで
ミドル層で4%くらい期待値でます。
ただ、地方の不動産なので
経年によるインカムの下落と
資産性の下落率はエグイですけど…
運用目的に合わせて資産の預け先を
選択していくのも一つの手段という事を
学校で習ったニュージェネレーションが
これからの日本を牽引してくれる事に
期待したいですね。
最新記事
おすすめ記事
カテゴリ
>>全ての記事を見る
-
-
- 掲載物件数
-
件
- 公開物件数
-
件
- 本日の更新件数
-
件
-
-
-
-
-
株式会社巴不動産
- 〒321-4364
- 栃木県真岡市長田5丁目18-10
- TEL/0285-81-6054
- FAX/0285-81-6055
- 栃木県知事 (2) 第005069号
-
更新物件情報
-
-
おすすめ物件
- 賃料
- 4.9万円
- 種別
- アパート
- 住所
- 栃木県真岡市石島824-1
- 交通
-
久下田駅
徒歩18分
- 賃料
- 6.55万円
- 種別
- アパート
- 住所
- 栃木県下野市石橋24番地2
- 交通
-
石橋駅
徒歩13分
- 賃料
- 8万円
- 種別
- アパート
- 住所
- 茨城県筑西市直井字直井1236
- 交通
-
下館駅
徒歩32分