株式会社 巴不動産
>
株式会社巴不動産のスタッフブログ記事一覧
>
やっぱり不動産は即決が有利
やっぱり不動産は即決が有利
やっぱり不動産は即決が有利
7月29日に2020年12月期の上期決算を
発表した不動産大手「ヒューリック」
御存知の方はいらっしゃいますか?
・日本橋興業→ヒューリック
・旧芙蓉グループ
不動産界隈は御三家と言われる
財閥系が圧倒的に強い(資本がある)
ことで知られる業界なのですが
2008年に東証1部上場のヒューリックが
収益面で前出の御三家を猛追しています。
財閥系=三井・三菱・住友
元々、みずほ銀行の店舗や社宅など
多くの不動産を所有し、金融機関と言う
太客からの安定した賃料収入を持つ
同社ですが、2006年に西浦社長が就任し
拡大戦略を推し進めていたそうで…
そのスローガンが「変革とスピード」
好立地で容積率を余らせていた店舗ビルを
建替えて賃貸事業を進めていった
(東洋経済オンラインより)
と、あります。当然、自社ビル以外にも
同様の不動産を取得して開発も行います。
「御三家」とまで言われる資産を持つ
重鎮達も、デベロッパー達からしても
同様の不動産(好立地・容積率余ってる)なら
喜んで買いに来るワケですが、
ヒューリックが破竹の勢いで買える理由が
買う迄の「速さ」にあると言われています。
不動産の売却の相談を受けてから
最短2日で購入の可否を判断できる
同社の圧倒的なスピードが同業他社を
寄せ付けず、その決済能力の高さ(速さ)から
直接、売却の打診が来る迄になっている様です。
先述の例は、事業用不動産の話ですが
実需(自己居住用)の不動産においても
例え賃貸物件を探す場合においても
不動産取引で良い買物をする為に
「速さ」が重要であるという事は
何一つ、変わりません。
理由の1つが、「不動産は一点物」
であるから。という要素が有ります。
例えば、賃貸アパートであっても
南向き 2階建 8世帯 として…
・2階の角部屋は2部屋
・2階の東南角なら1部屋
というように、人気が高い条件や
アパートを探している人のニーズに
ぴったり合う部屋とか絞り込むと
対象になる部屋(不動産)は1つないし
限りなく少なくなります。
理由の2つ目が、「競合が多い」
という要素です。ここで言う競合とは
対象不動産を欲している側の事です。
不動産を探している人達の希望は
大きな枠組みで見れば大体同じなのです。
良い物件をより安く(買い・借りたい)
探しているジャンルによって
良い不動産の条件と安いと思える価格に
多少の差はあります。ですが、なんなら
不動産以外のマーケットでも
「良い品をより安く」というニーズは
消費者目線で言えば当然の欲求です。
※良い品は相応の価格しますけど…
確かに不動産の取引は他の商品に比べ
(特に売買は)高額ではあるので
中々、即決出来ない方が居るのも
ある程度、理解は出来ます。
賃貸であれば体感8割以上の方が
アパートを即決出来ていると思います。
いつか土地を買って注文を建てる時や
建売住宅を購入する時に即決する事は
多くの場合、非常に勇気の要る決断です。
ですが、同様に高額な「車」等と比べ
買い逃しのリカバリーが難しい商品なので
即決力を高めておく事は非常に有効です。
売買に比べて、賃貸を選ぶ際には
同じ不動産取引でも即決率が高くなる
というお話を先ほど書きました。
賃貸の方が皆様の心理的負担が軽い
という事なのでしょう。
(引越しも容易ですし)
不動産売買契約時に(なるべく)速く
決断を下す為には、その心理的負担を
下げる事が重要だ。という事です。
具体的な方法で言えば…
・御自身のニーズを明確にする
・予算を明確にする
・購入時期の範囲を決める
入口でこの3点を決めるだけでも
意思決定がスムーズになると思います。
→候補も絞られるので
また、予算を決める時には、購入後の
ローン期間中に起こり得る生活環境の変化
(子供の出産や進学など)を考慮して
生活費・貯蓄から逆算した費用を
ローン返済に充てるイメージで計画すると
多少のイレギュラーが有っても
ローン返済に支障が出ない
=安心して住宅ローンが組める
となりますので、オススメです。
住宅性能とかアフター、各社の強みなど
マイホーム取得を目指す方の興味は
購入対象(住宅)に向かいがちです。
ですが、ある程度の規模で営業している
建設会社であれば、施工価格で性能は
大体、似たり寄ったりになるので
そこはそんなに気にしなくても…
まして、アフター対応なんかは
施工会社というより担当次第的な
側面が強いので、運の要素も有ります。
(同じ施工で評判が正反対になる)
先ずは自分と家族のニーズと向合って
条件を整理する事の方が大切です。
不動産売買で即決とまで行かなくても
なるべく速い決断を下せる様に
日頃、(思考の整理を)意識しておけば
不動産取引以外でも良い効果があると
(仕事、人間関係等)言われています。
人生やキャリアの筋トレだと思って
まずは不動産取引でレッツ即決!
最新記事
おすすめ記事
カテゴリ
>>全ての記事を見る
-
-
- 掲載物件数
-
件
- 公開物件数
-
件
- 本日の更新件数
-
件
-

-


-

-
-
株式会社巴不動産
- 〒321-4364
- 栃木県真岡市長田5丁目18-10
- TEL/0285-81-6054
- FAX/0285-81-6055
- 栃木県知事 (2) 第005069号
-
更新物件情報
-
-
おすすめ物件
- 賃料
- 4.65万円
- 種別
- アパート
- 住所
- 栃木県真岡市並木町3丁目33-6
- 交通
-
真岡駅
徒歩14分
- 賃料
- 5.5万円
- 種別
- アパート
- 住所
- 茨城県筑西市門井
- 交通
-
新治駅
徒歩15分