株式会社 巴不動産
>
株式会社巴不動産のスタッフブログ記事一覧
>
親知らずを抜きました…
親知らずを抜きました…
親知らずを抜きました…
昨年、新型コロナウイルスが蔓延しだしてから
人生初のギックリ腰になるわ、親知らずが
痛み出すわで散々な目に逢っています…
先週、やっと時間が取れたので歯医者さんで
親知らずを抜歯して貰いました。
そもそも、(多分)小学生位から普通に
上の歯として生えていたので、まさかそいつが
噂の親知らずだなんて思いもしませんでした…
幸いにして真っ直ぐ生えていた為に
抜歯もスグに終わり、おフェイスの方も
まったく腫れなかったので助かりました。
なんですが、口を急に開けようとすると
抜歯した跡が引っ張られて嫌な感じなので
暫くの間、食事を雑炊orスープ春雨のみに
変更せざるを得ないという…
※上の写真はスープ春雨でございます
後、身近に数多の親知らずセンパイが居た様で
1週間は痛む!とか、顔パンパンになる!
などと体験談を披露下さるのですが…
腫れてないし、(普段は)痛くないです。
親知らずセンパイの期待に背き申し訳ない。
先日、売却相談にいらっしゃった方から
「高く売る為には何をしたら良いか?」
といったご質問を頂きました。
その方のお家はとてもキレイでしたので
「窓をお掃除すると良いですよ」といった
アドバイスをしておきました。
ご自宅を売却する理由にも拠りますが
概ね、築20~30年程のお家が中古住宅として
売買される事が多いと思いますが
いざ売却の時になってから何か対応をしようと
考えても正直な話、遅いんですよね。
件の売主様のご自宅は築20年ほどですが
室内がキレイという事は、丁寧に使用をされて
必要なら補修を行ってきたという事ですので
見える範囲のみならず、見えない箇所へも
一定の安心感を持つ事ができます。
先述の「窓掃除」は、最大限の陽光が注ぐ様に
簡単に実施できる小技を伝えただけであって
正直、別にやってもやらなくても査定額には
影響をしないのですが、買う人が見学した際に
より好印象を持って貰う為にしただけです。
賃貸も売買も同じで、結局、キレイな状態を
見せる事が物件の魅力を最大限に伝えます。
リフォームが必要なお部屋を、リフォーム前に
見学してもらって契約を頂く事もありますが
その場合、リフォーム後の情景を伝えるなりで
契約希望者の不安を取り除く作業が必要で
不動産業者でも営業でもない方が実践するには
少々、ハードルが高いかと存じます。
日頃のお掃除や、必要時の修繕を実施していて
年月を重ねた邸宅には、新築とは異なった
魅力があると(私は)感じております。
どうしても新築時よりは売値は下がりますが
きっと、魅力に気付いて下さる買主様が
邸宅を引継いでくれる事と存じます。
→現在、非公開での売却活動中ですので
ご興味をお持ちの方はお問い合わせ下さい
最新記事
おすすめ記事
カテゴリ
>>全ての記事を見る
-
-
- 掲載物件数
-
件
- 公開物件数
-
件
- 本日の更新件数
-
件
-

-


-

-
-
株式会社巴不動産
- 〒321-4364
- 栃木県真岡市長田5丁目18-10
- TEL/0285-81-6054
- FAX/0285-81-6055
- 栃木県知事 (2) 第005069号
-
更新物件情報
-
-
おすすめ物件
- 賃料
- 5.6万円
- 種別
- アパート
- 住所
- 茨城県筑西市直井
- 交通
-
下館駅
徒歩30分
- 賃料
- 5.5万円
- 種別
- アパート
- 住所
- 栃木県真岡市亀山1丁目
- 交通
-
真岡駅
徒歩31分