株式会社 巴不動産
>
株式会社巴不動産のスタッフブログ記事一覧
>
筑西市のこのアイデア良いですよね!
筑西市のこのアイデア良いですよね!
筑西市のこのアイデア良いですよね!
1週間くらい前の事ですが、事務所でボーっと
していると、筑西市のこども課から会社宛に
一通の郵便物が届きました。
こども課(真岡市はこども家庭科)と言えば
児童手当とかの申請をしに行く所です。
と、言う事は筑西市からなんらかのお金が
貰えるの?法人宛に郵便物が届いたという事は
会社で所有している真岡市の不動産が
知らぬ間に筑西に子不動産でも産んだん?
などと、若干パニックになりながら
郵便物の封を開けますと…
念の為、モザイクを入れてあります
筑西市に新婚さんを呼び込もうキャンペーンの
公示用ポスターを配ってくれないか?という
内容のお手紙(とポスター)が入ってました…
どこの行政も若年層の取込みに必死ですね。
真岡市の未来と発展を心から願うタイプの
不動産屋である私が、宿敵(?)筑西市の
利になる活動に協力するワケなかろう!
…とは、ならないので、現在幣事務所内には
筑西市の馬鹿デカポスターとキャンペーンの
チラシが置いてありますので気になる方は
事務所までお越しください!
先程のキャンペーン内容は、これから結婚を
伴う同棲を開始する人々向けに、新居への
引越しに要した費用を最大で30万円分
市が負担しますよ!という内容なのですが
(3年以上住む方が対象)仮に入り口で
30万円を税金で負担したとしても
住民税で約1/3くらい取り返せます。
更に言えば、賃貸住宅を借りる人向けの内容
(住宅購入でも対象ですが旨味が薄い)なので
アパートオーナーの空室が埋まる事で
家賃収入が上昇して、家主の住民税徴収額も
空室だらけの時より高くなるという訳です。
菅総理の「地方再建」理念に沿っているから
国庫からの補助を見込めるとすれば
事業税からも回収できるわけで、まさに
将来的な税収をあげる為の撒き餌ですね!
真岡市も図書館の建替えとか市民一人当たり
5万円バラ撒きます!とかの政策を訴えるより
市外から働き手や子育て世代を誘致する様な
公約をぶち上げた方が得票できるのでは?
→真岡市は真岡市でオムツ券とか
子育て支援に力を入れている事は
重々承知しておりますが、市外から
子育て世帯を誘致すれば相乗効果で
1,200万パワーじゃないでしょうか?
ついでに真岡市のアパートの空室問題も
恒久的に解決して、地主さんが空地に新築し
私ども賃貸仲介業者や管理会社の収支が
向上し、より多くの事業税を支払う事で
真岡市の懐も潤うワケです。完璧ですね!
→昨年、今年に限って言えば真岡市内の
アパートは異常な入居率をほこるので
出来ればコロナ収束後にでも
筑西市の真似をして欲しいです
今回、何かのご縁で筑西市からのポスターを
受取りましたので配布に微力ながら協力を
させて頂こうと思いますが、筑西市の
公式マスコットの「ちっくん」は、なんで
フ〇ミ〇ー〇ートの回し者みたいな
帽子を被っているのでしょうね?
デザイナーに伊藤忠関係者が絡んでるの?
最新記事
おすすめ記事
カテゴリ
>>全ての記事を見る
-
-
- 掲載物件数
-
件
- 公開物件数
-
件
- 本日の更新件数
-
件
-
-
-
-
-
株式会社巴不動産
- 〒321-4364
- 栃木県真岡市長田5丁目18-10
- TEL/0285-81-6054
- FAX/0285-81-6055
- 栃木県知事 (2) 第005069号
-
更新物件情報
-
-