株式会社 巴不動産 > 株式会社巴不動産のスタッフブログ記事一覧 > 今後の鍵は「持続可能かどうか?」

今後の鍵は「持続可能かどうか?」

≪ 前へ|最低賃金と物価と不動産   記事一覧   ローン相談お任せください!はダメだろ…|次へ ≫

今後の鍵は「持続可能かどうか?」

カテゴリ:賃貸


今月上旬、損害保険の営業さんとお話をした時
「SDGsはボランティアでは成立たない」
といった趣旨のお話をして頂き、お~って
目から鱗みたいな感覚を覚えました。

→最近、SDGsの話が多いですが
 一応、世間のトレンドなので…


私のメインのお仕事は賃貸仲介業なのですが
この賃貸仲介業を「持続可能」な事業として
経営していくにも、確かに労働対価を得ないと
成立たないし、綺麗事じゃなくて世の中の
変革にあわせて新しい事業を展開するとか
より、環境負荷の少ない代替品をリリースする
みたいな捉え方をすれば良いっぽいですね。


アパート等で言うと、新築するよりは既存を
修繕して使用する方が環境負荷は低いですし
なんなら修繕せずに長年使用できる方が
もっと環境に負担をかけないでしょうし。

→汚い状態を再募集するって話ではなく
 綺麗な状態を維持できた物件退去者には
 負担が少なく、使用状況の悪い退去者に
 負担をお願いする感じ。既にそうですが…


こうなってくると、壁紙にもリサイクル品とか
誕生する未来が待っているんでしょうかね?
でも、現状では賃貸市場で最も人気高いの
「新築」ですので、スクラップビルドからの
脱却には一般の皆様のご理解や意識の変化が
無いと難しい様な気がします。

→それで言うと2番人気が「戸建」なので
 新築を戸建賃貸に置き換えていけば
 その内、解決できそうですが集合住宅の方が
 利回りが出るので難しいだろうと思います
 そして、1部屋を作るのに使用する木材も
 戸建の方が多くなるので本末転倒…


イギリスとか築3桁年の住宅が今も使用されて
おりますが、あちらに比べて日本は地震が
多いとかの難があるのですが、概念的には
堅牢な建物を造って超長期で使用するのも
良いかもしれませんね。…皆様が良ければ。


モノ造り大国…とは既に呼ばれていませんが
日本の建造物は無駄に頑丈なのでリペアを
しながら使用すれば、多分、50~100年位
使用に耐えられると思うんですよ。
仮に木造のアパートでも。だって茅葺の
築100年物の古民家とか残ってますし。


そして、遺跡みたいな古民家にも極々稀に
ニーズが生まれる事があるにはありますが
市場の最大ニーズに迎合している方が
賃貸経営が安定しますし…そうなんです
スクラップビルドからの脱却には
意識の変化も非常に重要なんですよ。


不動産賃貸業自体の持続可能性を上げるには
周期的な建て替えが必要になるという
現状は中々に皮肉が効いていますが、我々
不動産業界にいる者と建設業者さんで
築古のアパートに皆様に受け入れられえる
付加価値を生み出せるように頑張ります…
では、現状での取組みをご紹介します。


リノベーション



20~年前の間取りって、〇DKが多かった
のですが、2DK以上の間取りの内
DKと洋間を繋げる(壁を撤去する)事で
(〇-1)LDK化は既に行われています。
他にも真岡市内では少ないですが
2DK以上の間取りで洋間2間を繋げて
大きな居住スペースを作る様な
(〇-1)DK化もあります。こちらは
敷地の駐車スペースが少ない時にも有効です。


リノベーション物件では賃料がお安いまま
より現代風の間取りに寄せられる為に
賃貸市場でも人気があります。リノベと
リフォームの違いは、よく「間取りの変更を
伴う様な大掛かりな物がリノベで安価な
修繕等がリフォーム」等と言われますが
ぶっちゃけ、不動産賃貸業界的には
あんまり区別して使っていないです…


リノベアパートの唯一の弱点が床鳴り。
建築時の構造計算上以上に空間のスパンを
飛ばす事になるので床材が構造体から
浮き易くなるっぽいです。(聞いた話)
床鳴りがしやすい自体は、体験談です。


募集条件を変更する



ある程度以上に古くなってきたアパートの内
家主の理解が得られた物は、ペットOKや
ネット無料化にする等の施策を行って
市場のニーズを掴みに行きます。
極々稀に「古いからペットくらい…」
勝手に飼育を始めるクレイジーな方が居ますが
家主の許可なく飼い始めないで下さい。


他にも期間を決めてフリーレントサービスを
導入したり等、アパートをお探しの皆様に
いつまでも選んで頂ける→持続可能を目指し
アパート管理業者は既に頑張っています。
なので、あんまり入居者同士でもめ事を
起こさないで下さい…

≪ 前へ|最低賃金と物価と不動産   記事一覧   ローン相談お任せください!はダメだろ…|次へ ≫
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 内部ブログ
  • お問い合わせ
  • 周辺施設検索
  • お客様の声
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社巴不動産
    • 〒321-4364
    • 栃木県真岡市長田5丁目18-10
    • TEL/0285-81-6054
    • FAX/0285-81-6055
    • 栃木県知事 (2) 第005069号
  • 更新物件情報

    2025-01-21
    エミネンスナカオ Aの情報を更新しました。
    2025-01-21
    モナリエの情報を更新しました。
    2025-01-21
    プリムローズ・T Bの情報を更新しました。
    2025-01-21
    ニュー ライジング サンの情報を更新しました。
    2025-01-20
    グランソシエ Aの情報を更新しました。
    2025-01-20
    レモングラス釜井 Aの情報を更新しました。
    2025-01-20
    メゾン・ド・クロシェット Cの情報を更新しました。
    2025-01-20
    光ハイムの情報を更新しました。
    2025-01-20
    サンパティークの情報を更新しました。
    2025-01-20
    ラ・フランセ長田の情報を更新しました。
  • スマホ
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


エミネンスナカオ A

エミネンスナカオ Aの画像

賃料
5.2万円
種別
アパート
住所
茨城県筑西市稲野辺
交通
下館二高前駅
徒歩15分

モナリエ

モナリエの画像

賃料
5.7万円
種別
アパート
住所
栃木県下野市駅東1丁目
交通
小金井駅
徒歩7分

モナリエ

モナリエの画像

賃料
5.5万円
種別
アパート
住所
栃木県下野市駅東1丁目
交通
小金井駅
徒歩7分

プリムローズ・T B

プリムローズ・T Bの画像

賃料
5万円
種別
アパート
住所
栃木県芳賀郡益子町大字大沢1461-4
交通
七井駅
徒歩2分

トップへ戻る