株式会社 巴不動産
>
株式会社巴不動産のスタッフブログ記事一覧
>
住〇不動産〇売、社内処分が厳しくなる
住〇不動産〇売、社内処分が厳しくなる
住〇不動産〇売、社内処分が厳しくなる
特段書く事が無い時期にネタを提供してくれる
新潮社は神だと思います!2019年4月、
住〇不動産販〇の代表取締役に、住〇不動産
出身の伊藤氏が就任し、経営陣が刷新。
その1年後くらい(20年4月頃)から
社内処分が乱発されているとの事です。
ちなみに取材協力をした同社管理職の証言では
旧経営陣時代の処分件数は年10件程度。
20年4月からの約1年半で300件越え!
処分内容も以前は「暴力」や「飲酒運転」など
重大な問題に対してだったのが、今では
以前なら見逃されていた様な業務上のミスも
内容に合わない様な重い処分が下される。
…っていう内容のすっぱ抜き(?)なんですが
財閥系の会社で年10件も暴力や飲酒運転が
跋扈していた事自体、重大な問題に感じるのは
私だけなん?元記事全文読みましたが
やり過ぎかなぁって感じる部分もあるし
なんで以前迄は見逃してたん?って事もあるし
なんとも言えない感じはしますね…
住不出身=不動産界のスーパーエリートである
現社長さんが、自身の目線で住不販売に対し
現状、足りていない要素を引き上げるべく
社内風紀の改善に着手しただけ。って感じの
内容なのかな?って思いますね。
住〇不動産=財閥系デベ。販売=子会社で
ガバナンス的に大きな開きもあるでしょうし。
ただ、私は街の不動産屋出身なので、記事中の
社員さんの不満には、同情しかないです。
不動産界隈の底辺層は「~っす」みたいな
体育会系敬語がビジネスシーンでも
公用語として通じる・使える文化圏なので。
そんな偏差値30台の生徒に
「明日から正しい敬語を使えなかったら
内申マイナス査定するから」
くらいの無慈悲さを感じます…
いきなり言われても正しい敬語分かんねーし。
って愚痴は出ますよ…教わってないし…
私自身、最近ミスった事もありますし…
住〇不動産〇売と言えば、不動産仲介のDXに
着手した事もニュースになってましたが
(取引業者への物件情報を一括送信する)
それに伴って社員数を減らしたいのかな?って
一瞬思いましたが、社内規定の厳重化が
昨年4月で、DXは今年の夏だったので
時期が合わないですね…じゃぁやっぱり
ガバナンスの引上げなんだと思います。
地方で賃貸メインで不動産業をしているので
普段喋る相手もKIとか飯〇とか大東の
社員さんばっかりなので、私のまわりでは
以降も体育会系敬語での取引が途絶える事は
無さそうではありますが、業界的に
ワンランク上を目指す事自体は良い事なんだと
個人的には思います。
将来、地方大学卒の就職先として地銀の次位に
街不動産屋が来るくらいのイメージで
業界の地位向上を目指せると良い感じですね!
※男子大卒の就職人気ランキング見たら
商社、証券、広告代理店、インフラが並び
不動産も地銀もありませんでした…
最新記事
おすすめ記事
カテゴリ
>>全ての記事を見る
-
-
- 掲載物件数
-
件
- 公開物件数
-
件
- 本日の更新件数
-
件
-

-


-

-
-
株式会社巴不動産
- 〒321-4364
- 栃木県真岡市長田5丁目18-10
- TEL/0285-81-6054
- FAX/0285-81-6055
- 栃木県知事 (2) 第005069号
-
更新物件情報
-
-